来年のイナゴの季節に

namfon

2009年09月26日 19:03

 写真写りが悪いですがイナゴです。シーズン中に掲載しようと思っていながら更新が滞っておりました。そして稲刈りもおしまいに近い。イナゴもいません、すいません。ただお好みでコオロギやバッタでも大丈夫です。熱湯に入れて殺したイナゴを油で揚げて、シーユ・ダム(シーユ=しょうゆ、ダム=黒い)という、ショウユを煮詰めて少し甘味をつけたようなコクのある調味料で味付けします。以前にナムプラーかと思ったのは間違いでした。シーユ・ダムはビーフン炒めに使いますし、チャーハンもこれで作るとまったり系でお子さま用にぴったりの味になります。
 和風のイナゴ料理は甘辛い煮つけがほとんどのようですが、大量に採れた場合のバリエーションとしてタイ風もいかがでしょうか。濃い味にすると失われがちなイナゴの風味が生き生きしていてオツです。オヤツにぽりぽり食べたり、もちろんおつまみにも。小さなお子さまの口に入れてあげる際は足をもいであげると、喉へのひっかかりが防げます。バンコクの屋台では、大きなフライパンで揚げながら売っています。屋台のイナゴは日本のものが赤ちゃんに感じるくらいに大きかったのですが、あれはバッタだったのかもしれないと今になると思います。今度行った時に確認してみます。

関連記事