店名の意味

 バーン・チェリーのタイ語表記はบ้านเชอร๊รี่です。バーンは家の意味、チェリーはさくらんぼのチェリー。つまりチェリーの家。タイ語風に発音するとチェリィで“リィ”を強くします。日本語だとチェが強くなりますが、その逆ですね。たまに意味を尋ねる方がいます。説明を求められるのは大歓迎で、嬉しくてついつい必要以上に長々しい説明をし始めてから抑えることになります。タイのレストランの名前にはバーンがよく使われます。日本でもお母さんの味とかママ家とか、ありそう。で、父家とか父さんの味はどうかなと考えると、ちょっと思い付かないですよね。でもバンコクだと“お父さんの家”という有名なレストランもありますから機会があったらお試し下さい。
 このお店の先代がチェリーさんというニックネームを持つタイ人女性でした。現オーナーが引き継いだ時に、店名を変えて看板や諸々を変えるとその分の投資が必要で、ひいては価格にその分を反映せざるを得ないということで、そのままの名前を受け継いで今に至っているわけなのです。タイ料理を日常的に楽しんでいただきたくて、価格は最大限リーズナブルに設定しています。実を取りたい方に対しては自信をもってお勧めしますが、雰囲気重視だったら、もっとふさわしい店があるかもしれません。ニーズに合わせて選べるのが何よりです。そこまでタイ料理が普及することを願っています。
店名の意味



同じカテゴリー(バーン・チェリー)の記事画像
唐辛子ソース2本だけあります
タイのアルコール飲料
賄い料理にしておくにはもったいない
唐辛子10本入りのバジル炒め
タイスキをなつかしんで1人用
食の好みで将来を占えるか
同じカテゴリー(バーン・チェリー)の記事
 唐辛子ソース2本だけあります (2009-08-10 11:31)
 タイのアルコール飲料 (2008-10-25 22:03)
 賄い料理にしておくにはもったいない (2008-09-26 22:10)
 唐辛子10本入りのバジル炒め (2008-08-20 22:26)
 タイスキをなつかしんで1人用 (2008-08-06 10:40)
 食の好みで将来を占えるか (2008-07-19 10:32)

2008年07月12日 Posted bynamfon at 01:03 │Comments(2)バーン・チェリー

この記事へのコメント
今日初めてブログ見つけました。私も何回か食べに行ってますよ。最初は恐る恐る階段を上り、一人でドキドキでしたが、とてもおいしいので最近は友達を連れていき、みんなあのおいいしいグリーンカレーに感激です。また行きますね。
Posted by のんこ at 2008年07月13日 20:44
のん子さん、書き込みとご来店ありがとうございます。入る前にためらわれる方は結構多いみたいです。怖くないのでお1人でも気軽にどうぞ。グリーンカレーも人気あります。またお待ちしてます!
Posted by namfonnamfon at 2008年07月15日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。