弁当とピントー

弁当とピントーアジアンショップや雑貨屋で見かけるようになったタイ製ステンレスの重ねるタイプの持ち運び用容器。タイ語でも弁当に近い発音でปินโต(ピントー)と言います。ただ日本語で「弁当」は中身が入っていてこそですが、タイ語ですとこの容器そのものを指しますから、空っぽでもピントー。弁当と弁当箱を兼ねたのがピントーです。日本の弁当が語源という説もあるそうですが、沖縄語のビントーからじゃないかという説もあるようです。じゃあタイでこの形のピントーが一般的に使われているかというと、バンコクの会社員がこれを持ってバスに乗っている姿なんて見たことないです。どこでも食堂があって気楽に食べられますからね。
 ただ、タイの庶民の家やアパートはキッチンがない場合が多いですし、料理している時間のない人もバンコクでは多いですから外食と共に持ち帰りも盛ん。ไส่ถุง(サイ・トゥン=袋に入れて)と注文したらスープでもおかずでもご飯でも麺でも何でもビニール袋に入れてもらえます。写真はバーン・チェリーのお持ち帰り用トムヤムクンですが、こんな具合。でも実は、テイクアウトご希望の方は、ゴミ減量のためピントーをご持参いただけるとありがたいです。こちら、スープもこぼれない優れモノです。もちろんタッパーでもいいんですけど。


同じカテゴリー(タイのこと)の記事画像
和食風盛り付けがバンコクの最先端?
政治はいずこも不透明
タイにおける市場の位置
赤い表紙のタイレストランガイド
フードセンターはタイ初心者の強い味方
バンコク暮らしの頻出語
同じカテゴリー(タイのこと)の記事
 和食風盛り付けがバンコクの最先端? (2009-05-19 11:06)
 お坊さんに差し上げるもの (2008-11-02 22:32)
 政治はいずこも不透明 (2008-09-07 23:03)
 タイにおける市場の位置 (2008-08-10 01:19)
 赤い表紙のタイレストランガイド (2008-07-26 13:56)
 フードセンターはタイ初心者の強い味方 (2008-07-15 00:51)

2008年07月31日 Posted bynamfon at 21:49 │Comments(5)タイのこと

この記事へのコメント
ども こんにちは

昨夜初めてバーンチェリーさんに行ってみました。
タイラーメンいただきました。
美味かったッす。
近々自分トコでUPします。
Posted by kobaykobay at 2008年08月01日 17:54
こんにちは。

「ビントー」は汁物もこぼれない。
知りませんでした。
見た目は良いけれど、使い勝手は△なイメージがありました。
実は[使える!道具]だったのですね。
テイクアウト用に持ち歩くにも、タッパーでは味気ないですが、
「ビントー」でしたら愛着をもって使えそうです。

でも、いざ欲しいとなると何処に売っているのか。
namfonさん、ご存知ですか?
Posted by ことの葉ことの葉 at 2008年08月03日 16:08
ちょっと留守にしている間にお2人からコメントが!ありがとうございます。kobyさん、ご来店まことにありがとうございます。ブログは以前から頻繁に拝見しております。ことの葉さん、ピントーはアルミ製のもあるけど、あれだとちょっと不安な気がします(使ったことないけど)。実用品としてお勧めは、ちょっと高めですが写真のメーカー。私は重たい思いをしてバンコクでたくさん買って来たのですが、このへんでどっかで発見して、なんだここにある!と思ったんですが、さてその店がどこだった忘れてしまいまして…どなたかご存知ですか~?大きさも段数もいろいろあって便利ですよ。
Posted by namfonnamfon at 2008年08月03日 18:56
”ZEBRA”ってよくアジア諸国で見かけるメーカーですが、
タイの会社ナンですか?
実は、私の”夏用の弁当箱”もZEBRA製です。
ちゃちな日本製と違って、とっても長持ちしています。
もっとも中のおかず入れの蓋はとっくの昔に割れてしまいましたが・・・
Posted by 風来末風来末 at 2008年08月04日 08:18
風未来さん。タイの会社かと思っていましたが、もしや違うのかな。タイでは鍋からいろいろよく見かけますし、ウチでも愛用しています。トレードマークがシマウマで、タイ語では「シマウマの頭」で通っています。これもいかにもタイっぽいと思っていますが。でも外資かもしれない。でもやはりタイかとも思います。調べてみて正確にわかったらまたご報告します。
Posted by namfonnamfon at 2008年08月05日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。